コロナ禍にあり
企業も先行きの見通しがつかない状況になっている
終身雇用を守っていけないと考えた企業は副業の解禁が進み
個人としては投資がちょっとしたブームとなっている
おそらくその派生で流行になったと思われるFIRE
Financial Independence, Retire Earlyの略です
FIREの概念
めっちゃ頑張って銀行に貯金をして
そのお金を切り崩しながら生活する事ではありません
それでは億単位のお金貯めたとしても使い切ってしまったら終わりです
FIREの基本とは
生涯使うであろう金額を貯める事ではなく
投資をして得られる収益が生活費を超えた時点でFIREできる権利が手に入ります
貯金ではありえない事ですが
簡単に言ってしまえば利息で生活できる状況の事を言います
リタイヤに必要な金額 4%ルールとは
生活に必要な金額を4パーセントの利回りで確保できる状況になったとき
その時が会社を辞めても生活できる時です
生活に400万円必要な場合は1億円の確保ができれば経済的自立に到達する計算です
この4パーセントでの運用については米国株式投資の過去の成長の推移より
導き出された数値ではありますが
歴史から見ても米国株式は成長し続けている事実があるからです

※マネックス証券さんより引用
如何でしょうか
投資は自己投資ではありますが
日本株を単品で購入するのではなく
米国株の上位企業複数社の株を詰め合わせで購入できる商品や
全ての米国株式株を購入することができる商品などがおすすめされています
株式に深い知識が必要なくてもOK
デイトレードのように株式情報を常に気にかけていなくても良いと言われています
自己責任とは言え、米国株が大きく下がるとなれば世界的に大きな影響がでる事からみても
下がりにくいとは考えられます
もちろん長期保有の場合です
知識無くてもOKとは言え、自分で購入する事で興味は持てるので
数千円から購入してみるのは良いかもしれませんね
パーセンテージについて考える
1億円もの大金を米国株に投資する事は現実離れをしている
そう考えてしまいますが
ここでパーセンテージについて考えて欲しいのです

この表を見てもらえれば貯金ではFIREできない事が理解できるかと思います
一億円を金利0.001%の銀行に預けて1000円の金利では生活できません
マイカーローンなどは2~3%
普通に生活していると金利や手数料などに搾取されてしまいます
たとえ500円や1000円の手数料だとしても
パーセンテージに置き換えると暴利を取られている事があるかもしれませんね
年間費なども要注意です
私たちは搾取されまくっています
セミリタイヤという考え方
1億円貯めるのは至難
そこで現在の所得の一部を投資による所得で得る考え方であれば
対象となる方が増えるのではないか
完全なリタイヤは果てしなく遠いと感じている方にはセミリタイヤを意識して
投資を始めてみるのはどうでしょう
まずは目標を立てる事が大切です
生活を切り詰める前に今の生活の見直しを行い
負担なく投資をする事がとても大切だと言われています
現在の所得に対して 投資分をプラスするという考え方であれば
1億も貯める必用は無いのかもしれません
最初から完全FIREを目指さずセミリタイヤを目標として
年収に50万円プラスでも豊かに暮らせると思いませんか
副業という考え方も賛成なのですが
詐欺まがいの情報があるれる中で
現実的な不労所得は魅力的ではないですか?
簡単見直しで楽々投資
まずは通信費ですが
これは各社価格破壊が起きておりますのでプラン変更などを行う事で一人3000円から5000円
ご家族であれば1万円以上の節約になるのではないでしょうか?
私自身は楽天モバイルで家族分一年無料にして数万円を削減させています
端末についてもほぼ無料で購入しているので
使ったつもりで米国投資を行いました
生命保険
貯蓄型の生命保険に加入されている方は見直しをお勧めします
いや絶対にやめた方がいい
貯蓄は貯蓄
保険は保険
貯蓄をしながら保険にもなる
そのような都合の良い商品はないとおもった方がよいですね
私自身も見直し窓口を活用させていただき
保険の見直しで月々20000円の削減をしています
生命保険については定期的に見直しを行うというよりは
内容を知る事が大切かと思いますので
結果的に削減する事を目標とせずに
内容を確認するつもりで訪問される事をお勧めします
まとめ
経済的な自立なんて自分には関係ないと思っている方がほとんどかと思います
1億ためるのはむずかしいかと思います
しかし
今の生活を見直しをする機会にできれば
たとえ経済的な自立ができなくても豊かに生活する事ができるかもしれません
我慢の節約では無く
生活レベルを変える事なく楽しく節約をすることで
FIREまでの自立ができなくとも
趣味や、家族と有効にお金を使う事ができるとしたらやってみるべきではないでしょうか
月に1万円~2万円の所得アップさせるのはとても難しい
でも削減なら十分可能なのです
時短家電や家事代行を使えるようになれば時間が生まれます
豊かな暮らしは人それぞれではありますが
時間とお金の事を理解して無駄なく生きるのはとても楽しい事です
節約=我慢では続ませんので
節約=見直しが大切です
搾取されている金利、手数料、年間日、サービスに見合っていない料金を楽しく見直しましょう
コメント